
ただいま絶賛発達中【対人支援の松竹梅】
よい支援を受けた人が得る3つの状態。 梅 「この支援者は、すごい!」と「他者尊敬」する 竹 「この技術手法はすごい!」と「手法尊敬」する 松 「私が私であっていいのだ」と「自己尊敬」する ずっと梅と竹だけだと、依存関係を増やす。 ...

ただいま絶賛発達中【攻撃性の発達は皮膚から】
攻撃性というと他者に対する攻撃をイメージしますが、最も初期の攻撃は、自分自身に対して起こります。 お母さんのお腹にいる”逃げ場のない”赤ちゃんは、恐怖麻痺反射といわれる本能で、過度なストレス物質を入れないようにして自分を守っていますが、...

いのちは塩から 発達は皮膚から
「塩といのちとこども発達の話」 【申込】以下申込みフォームからお申込ください。 https://ws.formzu.net/fgen/S72393545/ 沖縄の粟国島で20年の研究の末に独自の製法でこだわりの塩をつくり続けている小渡さん。私たちにとって大切な塩の...

わたしから発達してこどもへつなぐグループセッション【第一回】〜葛藤そして統合へ〜
身体は「安全」を要求し、心は「快」と「楽」を好む。 思考は「理由」を求めるが、魂は「成長」することを選ぶ。 身体からはじまる成人発達をみんなで共有しましょう。 あそぶとはたらくの関係は? 大人と子どもがお互いに与え合う影響とは? ...


2.14インプロ(即興劇)ワーク
淡路市「おのころハウス」という元線香倉庫を改装した古民家で 主に子どもたちの発達を支援している灰谷と申します。 2月14日に、 誰でも参加できる【インプロ】というコミュニケーションのワークショップを行います。 インプロ=即興劇で、台本も打ち合わせもない演劇の役者がやるトレー...

クラウンWSを終えて
去る7月8日、日本で3人しかいない「クラウン(道化師)」の講師、白井博之さんにお越しいただいて、1日楽しく過ごしました。 白井さんの主宰される株式会社G・E-JAPANはなんと18歳になられたとのこと。 ぼくが凄い!と思うのは、18年間潰れなかったことではなくて、18年...


新刊、発売のお知らせ
この度、花風社さんが発刊してくださいます。6月21日書店発売です。 「人間脳の育て方ー動きの発達と原始反射の成長ー」 たくさんの方の力をお借りして、 多くの必要な方に読んでいただきたい内容になりました。 発達支援者、親、すべての学校の先生、子どもに関わる全ての人...


『道化師(クラウン)&マイム(無言劇)ワークショップ』
淡路島にプロフェッショナルをお迎えする 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 教育・支援・子ども育てのための 『道化師(クラウン)&マイム(無言劇)ワークショップ』 ー出来ないこと、を魅力に変えるー 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜...


ウーマンズセレモニー
宮崎で、カナダの先住民、ラコタ族が大切に受け継いでいる「ウーマンズセレモニー」という儀式に参加させていただきました。色々あって1日だけの参加でしたが、大変貴重な機会を頂きました。この儀式では、女性がいわば主役のような感じで、4日間ティピというテントの中にこもり、ご先祖さまを...
「らしい」「らしくない」
発達は2つです。 発達障害か健常発達か、ではありません。 自分らしい発達 か 自分らしくない発達 かです。 「発達障害」にも、らしい発達とらしくない発達。 「健常発達」にも、らしい発達とらしくない発達。 ちなみに「発達しない」はありません。 ...